ピカニュウ

November 24 2003
宿題ができた

Graymatter を utf-8 で日本語表示させる! を寝言のように繰り返し、この連休にちと取り組んでみました。基本的な方針としては、

てなもんです。

結果、記事ポスト、コメントポストとも、utf-8 化が割とあっさりできました。今度 patch まとめてこっそり公開しつつ、このページも Graymatter powered にしちゃいます。あー、やっとベースできた。こっから CSS 編集するのがまた手間なんだよなー。

あと、余談ですが一見同じ utf-8 のようでいて、MacOSX の utf-8 は UNICODE3.1 なそうで、要するに今のところひっじょーに行儀が悪い実装をしているそうなのです(参考1参考2)。その根拠は深淵なところにあるので俺も気にしないことにしたいのだけど、これの対処ノウハウが普及しないと、いつまで経っても
推奨OS:Windows2000以上、推奨ブラウザ:IE5.5以上(MacOSX での書き込みはできません)
なんてなことになっちまう。つっても、Java ですら、ニョロの字ひとつ取っても、Shift_JIS のどのコードにしましょうかね、なんてコロコロ変わってるのだから、ずっとついて回る問題なのかも。


November 16 2003
てことで

↓数回トライしてみました。

ムリムリ! HTML と JavaScript の 静的な部分と、インデントのできてない perl の部分とが混在した 10,690行のソースから、日本語をエスケープすべき部分を抽出、ってムリ! やってらんね! Greymatter のプログラマはラクダ本嫁! てか何なんだ? config ファイルのファイル名が「gm-config.cgi」って。しかもそれは chmod 644 しろって。だったら最初から gm-config.txt とかにしとけっつの!

てことで、全部 utf-8 にしちゃえば最初からラクなので、それをトライしてみたいところ。で、blog で何をするかって…、80番からしか通らない、会社環境から更新するんですよ。超画期的 for me。

ちょっと前に自分PCをWindows2000からXPに上げるために、泣きながらバックアップ&クリーンインストール&データ復元&アプリ入れ直し&環境設定し直しを行ったばっかりなのですが、今の Pen3 600MHz のマシンに代わって、Pen3M 933MHz のマシンを使ってよいことになりました。嬉しいのですが、もっかい環境作るかと思うとちょっと気が遠くなる。


November 11 2003
GBAでゲームするにしても、
なんかスーファミのゲーム選んじゃうのよね

022.org のサーバでは、悲しいかな php や MySQL など、昨今のブロ〜グツ〜ルを使う上で備わっているべきベースを用意できないため、ここ数日、どうにかして perl だけで動くツールを触っておりました。つっても blosxom だけだけど。ところがこの blosxom、基本が「テキスト書いて ftp で upload」というインタフェースなため、wikieditish のプラグイン入れても、なんかしっくり来ません。一応 MT 触ったことがある身としては、今からこれはなんつうか、手間だなあ、と。

ほんで、サーバー動作タイプツール比較ページなどを徘徊し、こら Greymatterくらいしか残ってないことを知り、早速 v1.3 を DL してローカルで試してみたわけです。ああ、SJIS の特定の文字(=2バイト目にメタキャラ含有文字)が見事にバケますね。たぶん部分的に"$なんとか"で変数をコールしている部分を、'$なんとか'にしてあげれば、メタ文字展開されなくてバケなくなると思うのだけど。やってみようっと。

ちょっとソースコード見てみた。ほとんどの機能は gm-library.cgi にてまかなわれるんだけど、これがいちまんろっぴゃくきゅうじゅうぎょうもある。昨今あまりない、HTML の固定的なソースもメッセージもテンプレも全部一緒になってるソース。んで、変数名も $thiscommentauthorhomepageabsolute なんてなロ〜ングな感じで、正直キレイではないな…(Java みたい)。MT のソースは対照的にすんげー分離&整理されててエレガントだったけど。


November 3 2003
東京モーヲタショー

31日金曜、片道5時間日帰り出張 to 淡路島という強行軍にグッタリし、寝始めたところに、静岡の風俗王から電話が。「明日東京モーヲタショー行く。迎えに行くから全裸で待ってろ」という内容だったと思ったので、「モーヲタショー? あれか? ビバ彦氏や掟ポルシェが展示されつつ娘。談義とかしてんのか?」と問うたところ、モーターショーの間違いでした。当たり前だ。

んで、静岡からやってきた軽自動車に乗り込んだところ、初台路上にて話題の唯一神又吉イエスの選挙カーに遭遇。「海江田〜万里! 与謝野〜馨! 佐藤〜文則〜らは〜、腹を〜切って〜死ぬべきであるう〜!」と身も蓋もない選挙演説を垂れ流しながら住宅街をすり抜けておりました。あれ運転してたの本人かな…

さてモーヲタショー。幕張の会場は魂だけの存在になったカメラマン達がわんさか。風俗王も颯爽と魂だけの存在になり、キャンギャルらの視線を強引にもらいつつ撮影。ベストカンパニーはMAZDAだったそうな。んで、もう一人静岡から来た友人は、本職の関係もあってトランスミッションコーナーへ猛ダッシュ。キャンギャル達には目もくれず、全力で各社のトランスミッションを撮影しまくっておりました。くるまの世界はよくわからんが、PCの展示会でチップセットばかりに注目するのと同様なのだろう。技術者のマッハの闘いは見えないけど魅力的だ。


September 28 2003
今週のモーニングに荒井清和が…
どうやらサッカー漫画の時は素浪院蹴人、
野球漫画の時は満塁策で描いてるらしい

そういえばと思って glucose を使ってみました。RSS を公開しているサイトから拾ってきて表示するだけでなく、MT 相手に直接編集できるツールでもあるようだ。んで、少々触ったところ、やはり情報の「チャンネル」に当たる概念がこういったツールによってどんどんなくなってく感がする。多くのメーラーが「サブジェクト」「送信者」などの一覧でメールを表示するように、サイトの内容が「ヘッドライン」「ソース」などの一覧で表示されるのだけど、各々の、所謂「ページの顔」が見えなくなっていくのは否めない。軽いのはいいのだけど。

UIのせいもあるけど、コンテンツへの触れ方が、メールマガジンを読む行為と近くなる感じかな。ますます「広告収入でサイトのうんえいを!」という幻想が崩れてくように思います。

製造がおくれてたようで、やっとべーしっ君 DVD が到着。4コマを微動させ、セリフも表示したままアテレコされているという斬新なアニメーション(?)だし、ネタに新作もないので(オマケのTシャツは新ネタ)、どうかなあと心配だったけど、やっぱりニヤリとしてしまった。びこーん。


September 20 2003
…ピョイーン
これがピッキングハーモニクスというヤツか!

突然ですが、mimioという製品があるんですよ。コクヨの開発した、ホワイトボードの拡張パーツみたいなヤツ。最近職場で試用されてまして、こいつを装着したホワイトボードに mimio ペンで書くと、それがドット絵としてPCにリアルタイムに保存されたり、ホワイトボードにマグネットのシートを貼ると、そのシートをクリックするだけでPC上のファンクションを利用できたり、なんてな優れものなんだけど、ミミオという発音からは、どうしても若王子耳夫しか思い出さないんだよね。人生のファンだった訳ではないけど。どういう狙いで命名されたんだろう。

久しぶりに三日ぐらいかけてボンヤリ考える時間があったので、バンカー9の右リールで青7を中段に目押しながら(しかしBTが入ると思考中断)、もしくはやじきたで青7を右リール上段に目押しながら(しかしやじきた祭が入ると思考中断)、そして東北新幹線はやてに揺られながらぼんやり考えてたことをまとめてみたのです。

コンピュータの触りすぎでテクノ依存症の30男によるあたりまえな妄言、でもいいですが、ここしばらくの自分の好奇心と行動原理の正体、なんてな自己言及話(=当人にしか意味のないもの)ですわ。


August 09 2003
明後日花火なんだけど
台風来てんだよな…

「じっと堪え忍ぶ一消費者が被っている被害」などと書くと市民運動っぽいけど、要するに迷惑メールの話を。頼むからドメインだけじゃなくてフィルタさせてくれ。

↓CSS の話は body 要素の line-hight を設定することで解決。そろそろ XHTML 準拠も考えた方がいいかなあ。


August 08 2003
悪寒とダルさのダボーパーンチ

えー、俺の勤務するところのかいしゃが「この夏のブームは節電ですよ!」とパブリックイメージ先行で打ち出した方針が、「冷房は28℃」という制限なんですが、そのせいでフロアは黙ってても汗が噴き出す暑さです。設定が間違ってるんじゃないだろか? で、フロアの皆もウチワ片手にマシンに向かっているので、作業効率は明らかに半分。

ところが、打ち合わせがあり、普段人もマシンもいない打ち合わせ階に移動したところ、そこが寒い寒い。同じ28℃設定とは思えない寒さに驚きつつ、2時間ほどの打ち合わせを終えたところ、悪寒と粘膜の異常を感知。で、発病を意識した次第です。
そっから今週はグダグダだ。あーもう。水曜に新橋で打ったスーパービンゴでは現金 500G 分投資してなんもねえし。

これだけでは何なので、pMachineを日本語で使うための tips についてちょいメモを作成。とりあえず使えるところまで確認したものの、022.org のマシンは MySQL を喋らないし php も喋らないので意味をなさなかったというもの。ところで、CSS で <ul> の要素間の空白を取るにはどうしたらいいかねえ。<ol> もだけど、リストの要素間に空白がないと箇条書きは見にくいよな。


August 02 2003
毎年サワディーのタイラーメン

初回の地獄絵図までは行かないにしても、今年のフジロックは雨にやられましたな。ここ数年の経験から、今年もピーカンで暑くてでも夕方には涼しくて、みたいな都合のよいフェス環境が得られるとばかり思ってました。

とはいえ合羽と長靴姿で過ごした結果、いろいろ教訓は得たので、次回にはさらに全天候可能な好環境で楽しんでいきたい。

今年はお大尽的スケジュールで望んだので、「寝っ転がって聴いたら思いのほか感動しちゃってタイヘン!」みたいな出会いはありませんでしたが、せっかくの超絶ギターソロを「ストーーーッッップ!!」と止めたのちに「ワギャー!!!」とシャウトする IGGY POP に、ロックの神を見ました。

最近は会社帰りにマジックパルサー(ステッキ逆振りが熱い)で小勝ちしつつ、疲れた指先を癒すためにCR夏祭りでジッタリンジンを聴く、というのを数日やってみた。勝ったからいいけど効率はイクナイ。



ちょっと前:〜July 2003昔10:〜March 2003昔09:〜Dec 2002昔08:〜May 2002昔07:〜Dec. 2001昔06:〜Apr. 2001昔05:〜20th century昔04:〜Apr. 2000昔03:〜Dec. 1999昔02:〜Jul. 1999昔01:〜May 1999昔00:〜Dec. 1998

ピカメケもどる